Recipe
おすすめレシピ
オープンオムライス 調理例

オープンオムライス

調理時間 調理時間
30
エネルギー エネルギー
739 kcal
食塩相当量 食塩相当量
3.4 g
野菜相当量 野菜相当量
277 g
ポイント
  • フライパン1つで、誰でもおいしく簡単に失敗しないで作ることが出来るオムライスです。
  • トマトケチャップをしっかり炒めて香ばしく仕上げたチキンライスに、ふわふわ卵や野菜がよく合います。

材料 (2人分)

チキンライス

鶏もも肉
100g
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
サラダ油
大さじ 1
カゴメトマトケチャップ
大さじ 4
ご飯
茶わん 2杯

とろとろ卵

溶き卵
3個分
牛乳
大さじ1
少々

トッピング

ズッキーニ
1/2本(75g)
なす
1/2本
赤パプリカ
1/4個
ブロッコリー
3房分
少々
オリーブ油
小さじ 1
ピザ用チーズ
50g
牛乳
大さじ2
カゴメトマトケチャップ
大さじ 2

作り方

1

鶏もも肉、玉ねぎ、ピーマンは1㎝角に切り、サラダ油を熱したフライパンで炒め、トマトケチャップ、ご飯の順に炒め合わせる。フライパンの中央に円形になるように寄せ、中央にくぼみ(オムポケット)を作る。※フライパンは直径28cmがおすすめです。

2

チキンライスの周りにとろとろ卵の材料を合わせてを流し入れ、混ぜながら半熟状にする。

3

ズッキーニ、なす、赤パプリカは乱切り、ブロッコリーは1房を半分に分ける。耐熱容器に野菜と塩、オリーブ油入れ混ぜ合わせ、電子レンジで加熱する(600W2分半)。ブロッコリー以外はオムポケットに入れ、ブロッコリーは卵の上にのせる。

4

同じ耐熱容器にピザ用チーズ、牛乳を入れ、電子レンジで加熱し(600W1分)、よく混ぜてから中央の野菜に回しかける。卵の上にトマトケチャップを飾る。