Recipe
おすすめレシピ
チーズインハンバーグ 調理例

チーズインハンバーグ

調理時間 調理時間
20
エネルギー エネルギー
484 kcal
食塩相当量 食塩相当量
2.3 g
野菜相当量 野菜相当量
132 g
ポイント
  • チーズとろけるトマトソースの煮込みハンバーグで、大人はワインに合わせるのもおすすめです。
  • ハンバーグだねはこねてあるものを使用すれば、平日の夜でもお手軽に調理できます。

材料 (4人分)

ハンバーグ

合いびき肉
400g
玉ねぎ
1/2個
パン粉
1/2カップ
牛乳
大さじ2
1個
小さじ1/2
こしょう
少々
溶けるスライスチーズ
4枚
サラダ油
小さじ 1

ソース

カゴメ基本のトマトソース
1缶(295g)
カゴメトマトケチャップ
大さじ 2

付け合わせ

ミックスベジタブル
100g
バター
適量
少々
フライドポテト
100g

作り方

1

玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に入れラップをし、電子レンジで加熱する(600W:2分)。パン粉は牛乳に浸しておく。

2

ボウルに合いびき肉、先ほどの玉ねぎ、パン粉、卵、塩、こしょうを入れて粘りが出るまで混ぜ、4等分にする。平らにのばし、スライスチーズ1枚を4つにたたみ中心に置き、整えながら包む。

3

フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを両面焼く。焼き色が付いたら基本のトマトソース、ケチャップを加え、蓋をして10分程煮込む。

4

ミックスベジタブルは、バター・塩を振って、レンジで温める。フライドポテトもレンジやトースター等で加熱して盛り付ける。