Tips

裏ワザ

Tips
2020年3月10日(火)

ルウをつかわずに「ハヤシライス」を作る裏ワザを、「日本洋食協会」会長が伝授!

ルウをつかわずに「ハヤシライス」を作る裏ワザを、「日本洋食協会」会長が伝授!

カレーやシチューよりも、ちょっぴり特別感のあるごちそうメニュー「ハヤシライス」。でも、市販のルウがないと作れないという方も多いのではないでしょうか?

そこで本日は、「日本洋食協会」の会長をつとめる岩本忠シェフに、ルウを使わずに「ハヤシライス」を作る裏ワザを教えていただきました! 

ルウをつかわずに「ハヤシライス」を作る裏ワザ

<裏ワザポイント> ルウのかわりに「ケチャップ」と「ウスターソース」をつかう!

岩本シェフによると、専用のルウを買わなくても、ケチャップとウスターソースがあれば簡単にハヤシライスができるそうです。

詳しい作り方は以下の通り。

<レシピ> ルウを使わない「ハヤシライス」の作り方

材料は3人分

1】玉ねぎ(1個)、マッシュルーム(100g)、牛薄切り肉(200g)を食べやすい大きさに切る。

⇒さらにおいしくする裏ワザ

カットした牛肉をポリ袋に入れて10gのヨーグルトとこねて30分程度置いておくと牛肉が柔らかくなる(柔らかい牛肉なら不要)。

2】サラダ油をひいたフライパンで、玉ねぎを炒め、透明になったら、牛肉とマッシュルームを入れる。

⇒さらにおいしくする裏ワザ

サラダオイルを牛脂にすると、うまみがアップ。

3】ウスターソース(大さじ3)を入れ、汁気がなくなるまで炒め、小麦粉(大さじ1)を加え、さらに炒める。

⇒さらにおいしくする裏ワザ

大さじ24の日本酒(もしくは赤ワイン)を加えると、風味豊かに。また、中強火でしっかり焼き目をつけるのもポイント。

4】トマトケチャップ(大さじ5)、牛乳(大さじ1)、水(150cc)を加え、とろみが出たら、バターを加えて混ぜ合わせる。

⇒さらにおいしくする裏ワザ

バター投入前にインスタントコーヒーを投入するとコクと苦味が入ってさらに美味しく。

ルウを使わないハヤシライスは、美味しいだけでなく、冷蔵庫で余りがちなケチャップやウスターソースの消費もできて一石二鳥のレシピ! ぜひみなさんもお試しください!

こちらの記事もおすすめ